仕事の流れ

弊社の一般的な仕事の進み方をご紹介します。

STEP1 出勤・現場到着・朝礼・KYミーティング

事務所に集合して全員で移動するか、又は指定した場所に集合して移動するか、又は現場に直行して現場で集合します。

現場に到着後、朝の体操をし、その現場で作業するそれぞれの職方さんが、その日の作業内容、その作業に対しての危険予測、その危険に対しての災害防止策を伝えます。いわゆるKY活動です。

次へ

STEP2 段取り

道具の段取りを行います。
例えば足場組み立てならそれに必要な鋼管パイプや資材を段取りします。

据付工事ならワイヤー、シャックル等、その時に必要な道具を用意します。

本日の作業内容を確認し、道具の準備等が全て完了しましたら、作業に取り掛かります。

次へ

STEP3 現場

足場を組立たてていきます。
機械を据付けます。
その他、現場作業を行っていきます。

自分に与えられた仕事を的確に、安全に作業していきます。
とても危険な作業でもありますので、一つ一つ確認作業を行いながら慎重に作業していきます。

報告・連絡・相談(ホウ・レン・ソウ)は重要ですので、自分ひとりの判断で作業せず、必ず職長の指示に従って作業して下さい。

次へ

STEP4 片付け

本日の作業が完了しましたら、現場の片付けを行います。

現場は常に一仕事、一片付けです。

翌日、すぐに仕事が始められるように準備をして、終了です。

皆で、会社へ帰ります。